レトロ &アート空間  「 古美術倶楽部 玉兎 」

カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

店長コーナー

玉兎とは

「玉兎」とは月を意味します 月は刻々とその姿を変化させ静けさや侘び寂びを感じさせてくれます 当店もそのような穏やかな和みの心をご提供できるお店を目指しております    何卒 ご愛顧頂きますようお願いいたします

店長日記はこちら

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

黒字:営業日

赤字:休業日

営業時間 10:00~18:00

モバイル

Feed

藤林 靖晃 「鳥と人」 油彩 8号

作者名藤林 靖晃
作品名鳥と人
寸法作品:45.1×37.5cm(8号)/ 額:62.5×55.0cm
技法キャンバスに油彩
制作年...
証明サイン有 / 裏にサイン・タイトル・署名
状態作品:良好 / 額装:所々に軽いスレ有 / クロス箱付

■= ご案内をさせて頂きます
  目利きうさぎ と申します
身長約 5cm あまりですが 作品との寸法比較や 作品説明を担当いたします =■

【説 明】
◆ 天空に浮かぶ世界で 光と影 少年と 戯れる鳥や 可憐な花が 幻想的に描かれ
  観るものの 心象風景が表現された 魅力ある作品となります ◆

<<略歴>>◆藤林 靖晃(ふじばやし・せいこう)◆
1939年10月18日生まれ 東京に育つ / 早稲田大学卒業 / 独学にて二科会油彩画初入選 以降毎年出品 二科で特選 / 二科無監査 / 現代洋画壇五十人展出品 / 群像新人文学賞、評論部門受賞 「文学における自己と所有」 「表現衝動と自己肯定」(群像) 「生の自己必然」(群像) 吉行淳之介氏を知る 「自由と直観の旅」吉行淳之介論 単行本にて出版 / 吉行淳之介著「ヴェニス光と影」書評 / 文芸誌「海」に掲載 / 「夢の車輪」論 吉行淳之介研究所蔵 / 随筆「此の頃考えること」(群像) 随筆「早春」(群像) 随筆「背水の陣」(群像) 小説「ぞんじょう存生」/

販売価格 95,000円(内税)
購入数

ピックアップ商品